ピーマンの箸やすめ
少し濃い目の味にしあがるので、冷蔵庫に入れて2-3日食べることができます。
このレシピの生い立ち
今日の料理別冊をアレンジしました
作り方
- 1
ピーマンを半分に切って、へたと種はとりのぞき、横に細く切ります。
- 2
ごま油おおさじ1/2で、ちりめんじゃこをフライパンで弱火~中火の間くらいでからからになるまで炒ります。
- 3
ピーマンを入れて、まぜた後、☆の調味料を順番に入れます。
- 4
弱火~中火の間で汁がなくなるまで、ときどきまぜて煮詰めます。
ごまをかけてできあがりです。
コツ・ポイント
ちりめんじゃこを焦がさないように炒るのがポイントです。白ゴマがなかったので、醤油味のゴマを使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
お弁当に✿簡単ピーマンとじゃこの甘辛煮 お弁当に✿簡単ピーマンとじゃこの甘辛煮
じゃこ、少し残ってますか?全材料を容器に入れてレンジでチン!簡単にお弁当の1品に~♪✿2017.3.17話題入り✿ こうまさmam -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491816