GOPANでグルテン節約横着お米パン☆

アラエッサ
アラエッサ @cook_40094707

グルテンって高い!ということで、節約出来ないかなぁ、でも膨らませたい!という配合のお米パンです。簡単に楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
出産時に里帰り中、夫がグルテン高い!と試行錯誤した配合です。思わず唸る。
子どもが生まれて忙しくなったので、より手間をかけずに作ろうと、だんだんと横着上乗せ。
安くて簡単で安心で美味しくて、という理想形を追い求めて、こんな形になりました。

GOPANでグルテン節約横着お米パン☆

グルテンって高い!ということで、節約出来ないかなぁ、でも膨らませたい!という配合のお米パンです。簡単に楽しみましょう!
このレシピの生い立ち
出産時に里帰り中、夫がグルテン高い!と試行錯誤した配合です。思わず唸る。
子どもが生まれて忙しくなったので、より手間をかけずに作ろうと、だんだんと横着上乗せ。
安くて簡単で安心で美味しくて、という理想形を追い求めて、こんな形になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤分
  1. 白米 220g
  2. 切れてるバター(有塩) 1かけ(10g)
  3. 砂糖 16g(添付スプーン大2杯)
  4. 5g(添付スプーン小1杯)
  5. GOPAN用小麦グルテン 15g
  6. 強力粉(カメリア) 50g
  7. ドライイースト 3g(添付スプーン小1杯)

作り方

  1. 1

    白米をボウルに220g量り、といで水を加え、420gに合わせる。お米パン用ケースに入れる。

  2. 2

    グルテンケースを0合わせし、小麦グルテン、強力粉、ドライイーストを量り、GOPANにセットする。

  3. 3

    お米パンケースに、切れてるバターを1かけ、砂糖と塩を加え、ケースをゆすって平らにする。

  4. 4

    メニュー1のお米食パンコースで焼く。

コツ・ポイント

お好みでレーズン等のドライフルーツを加える場合は、60gまで。
夏場は膨らみにくいので、卵1個と冷たい牛乳(低脂肪乳でも)を水の分量加えるとよく膨らみます。
牛乳の代わりに冷たい水とスキムミルク大さじ1程度でも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アラエッサ
アラエッサ @cook_40094707
に公開
簡単でヘルシーなメニューを!がモットーです。妊娠中に始めたので、妊婦さん向きメニューが多いかも。
もっと読む

似たレシピ