まるごと新玉のせチャーハン

ほだか村
ほだか村 @cook_40051114

桜えびのチャーハンに新玉1個まるごとソテーしてのせました。「伊予柑大使」をまわしかけるといっそう美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎをいただきました。
まずは生で試食!葉も球も甘い~!
これは葉も使わなくっちゃ(^∇^)
という事で、丸ごと1個分をチャーハンにトッピングしちゃいました。

まるごと新玉のせチャーハン

桜えびのチャーハンに新玉1個まるごとソテーしてのせました。「伊予柑大使」をまわしかけるといっそう美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎをいただきました。
まずは生で試食!葉も球も甘い~!
これは葉も使わなくっちゃ(^∇^)
という事で、丸ごと1個分をチャーハンにトッピングしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ1個  250g(葉も含む)
  2. 桜海老(乾燥) 25g
  3. ご飯 220g
  4. オリーブオイル 小さじ2
  5. 薄口醤油 小さじ1/2
  6. 塩・こしょう 少々
  7. 伊予柑大使 40g程度

作り方

  1. 1

    これが葉付きの新たまねぎです。美味しそうでしょ~♪

  2. 2

    材料です。

  3. 3

    玉ねぎを葉と球に分け、葉(60g)は1.5~2cmの幅に斜め切り、 球(120g)はくし型に4~6等分します。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れて、桜海老とご飯を炒め、薄口醤油と塩・こしょうで味付けします。

  5. 5

    (4)をお皿に盛り付けます。

  6. 6

    玉ねぎ(葉・球)をオリーブオイル小さじ1と塩・こしょうで炒めます。

  7. 7

    (6)を炒めたご飯の上に盛り付けます。

  8. 8

    伊予柑大使をご飯と玉ねぎにお好みの量だけかけると出来上がり!タップリめが美味しいよっ^^♪

  9. 9

    大きくすると・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほだか村
ほだか村 @cook_40051114
に公開
ほだか村は昭和56年に開村したドレッシングとサラダのお店です。みなさんの健康を願って日夜製品開発しています。
もっと読む

似たレシピ