まるごと新玉のせチャーハン

ほだか村 @cook_40051114
桜えびのチャーハンに新玉1個まるごとソテーしてのせました。「伊予柑大使」をまわしかけるといっそう美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎをいただきました。
まずは生で試食!葉も球も甘い~!
これは葉も使わなくっちゃ(^∇^)
という事で、丸ごと1個分をチャーハンにトッピングしちゃいました。
まるごと新玉のせチャーハン
桜えびのチャーハンに新玉1個まるごとソテーしてのせました。「伊予柑大使」をまわしかけるといっそう美味しく召し上がれます。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎをいただきました。
まずは生で試食!葉も球も甘い~!
これは葉も使わなくっちゃ(^∇^)
という事で、丸ごと1個分をチャーハンにトッピングしちゃいました。
作り方
- 1
これが葉付きの新たまねぎです。美味しそうでしょ~♪
- 2
材料です。
- 3
玉ねぎを葉と球に分け、葉(60g)は1.5~2cmの幅に斜め切り、 球(120g)はくし型に4~6等分します。
- 4
フライパンにオリーブオイル小さじ1を入れて、桜海老とご飯を炒め、薄口醤油と塩・こしょうで味付けします。
- 5
(4)をお皿に盛り付けます。
- 6
玉ねぎ(葉・球)をオリーブオイル小さじ1と塩・こしょうで炒めます。
- 7
(6)を炒めたご飯の上に盛り付けます。
- 8
伊予柑大使をご飯と玉ねぎにお好みの量だけかけると出来上がり!タップリめが美味しいよっ^^♪
- 9
大きくすると・・・
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19689225