おいしい野菜の食べ方(Z氏レシピ)-レシピのメイン写真

おいしい野菜の食べ方(Z氏レシピ)

risu2008
risu2008 @cook_40231291

簡単に出来て野菜を美味しく食べれるレシピです。Z氏曰く、どの野菜でも220℃(アメリカなら400F)で20分だそうです。
このレシピの生い立ち
アメリカ人の友人Z氏はとてもお料理上手!
簡単に出来るのに味はレストラン!!!
Z氏から教えてもらったレシピの覚書です。

おいしい野菜の食べ方(Z氏レシピ)

簡単に出来て野菜を美味しく食べれるレシピです。Z氏曰く、どの野菜でも220℃(アメリカなら400F)で20分だそうです。
このレシピの生い立ち
アメリカ人の友人Z氏はとてもお料理上手!
簡単に出来るのに味はレストラン!!!
Z氏から教えてもらったレシピの覚書です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 好みの野菜 人数に合わせて
  2. 塩、こしょう 野菜に合わせて
  3. オリーブオイル 野菜に合わせて
  4. ※あればハーブ類(ローズマリー、タイムがお薦め)

作り方

  1. 1

    野菜を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    オーブントレイにオリーブオイルをひき、その上に野菜を並べ、塩、こしょう(あればハーブ)をかける。

  3. 3

    野菜の上にオリーブオイルをかける。量としては野菜がオイルに少し浸かるくらい。

  4. 4

    220℃のオーブンで20分焼く。少し焼き色がつくくらい。

コツ・ポイント

特になしです。
ポテト(数種類を混ぜるとより美味)、ブロッコリー、かぼちゃ、ズッキーニ等々お好きな野菜で、お試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
risu2008
risu2008 @cook_40231291
に公開
現在アメリカで主婦しています。こちらで手に入る材料でおいしいものを作る勉強中です。日本だと入手しにくいスパイス等を使いこなせるようになりたいものです。2010年春に娘が産まれ、初めての育児にワタワタしながらも、ようやくペースが少しずつ出来てきたので、お菓子やパン作りを少しずつ復活させてきたところです。
もっと読む

似たレシピ