作り方
- 1
野菜を切る。ゴロンと大きめに切る。今回人参は皮付、他にジャガイモ、ブロッコリ、その茎、ねぎ、玉ねぎ、大根。
- 2
フライパンに入れて…
- 3
オリーブオイルをたっぷりかけます。
- 4
塩をふったら
- 5
蓋をして焼く。強火2分→パチパチ音→フライパンをゆする→ごく弱火20分
- 6
20分焼いてる間、焦付きが気になるならたまにゆすったり、箸で転がしたりする。
- 7
できあがり。
盛り付けたら好みで塩やスパイスを振る。
コツ・ポイント
弱火でじっくりが甘みを引き出すコツ
キャベツ玉ねぎのまっくろこげには注意
後から油をかけるのは、野菜にかかったオイルの色が美しいから笑。先にフライパンにひいてOK
似たレシピ
-
焼き野菜(オリーブオイル焼き) 焼き野菜(オリーブオイル焼き)
生野菜をお弁当に入れても、飾りか、敷物にしかなりませんよね(´・_・`)お弁当のお野菜がしっかり美味しく食べれます。ベテルギウス640
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18205166