にんにく醤油が決め手♡彩りチャーハン

Sip☆h @cook_40096193
美味しいポイントは仕上げに入れるにんにく醤油とごま油♡
食欲をそそられる、我が家の子供達も大好きなチャーハンです。
このレシピの生い立ち
*特に難しい調味料は使っていない、どこにでもありそうなチャーハンですが、私なりに好みの味に作っています。
にんにく醤油が決め手♡彩りチャーハン
美味しいポイントは仕上げに入れるにんにく醤油とごま油♡
食欲をそそられる、我が家の子供達も大好きなチャーハンです。
このレシピの生い立ち
*特に難しい調味料は使っていない、どこにでもありそうなチャーハンですが、私なりに好みの味に作っています。
作り方
- 1
人参、ピーマン、椎茸、長ねぎはみじん切り。
カニカマは1cm大に切る。
長ねぎとカニカマは後から入れる為、分けておく。 - 2
フライパンにごま油を少々熱し、大きめの炒り卵を作り、半熟の状態で一旦取り出しておく。
- 3
ごま油を少々足し、人参、ピーマン、椎茸を炒める。
- 4
2~3分くらい軽く炒めたら、ご飯を入れる。
木べらでご飯をほぐしながら炒める。 - 5
少し炒めたら長ねぎ、カニカマ、①の卵を加え炒める。
卵はあまり細かくしない方が、ふんわりとして美味しい。
☆で調味する。 - 6
程よく炒めたら、仕上げにごま油、にんにく醤油を鍋肌に回しかける。
全体に丁寧に混ぜ合わせる。 - 7
にんにく醤油は消毒した瓶に、にんにく、適量の醤油を入れ数日置いたものを使用。
このにんにくを刻んで入れても美味しい♡
- 8
器に盛り、彩りを添えて完成♪
卵ふわふわ、にんにく醤油とごま油の良い香りに食欲そそります♡
ぜひ出来立てをどうぞ‼
コツ・ポイント
*特に仕上げのにんにく醤油は、直接フライパンにかかるように鍋肌から入れ、ジューっとした方が香ばしくて美味しいです♡
*ぜひにんにく醤油を仕込んでからこのチャーハンを作って頂きたいです♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
高菜チャーハン☆子供も大好き~♪ 高菜チャーハン☆子供も大好き~♪
刻み高菜漬を入れた、替わりチャーハンです。高菜の塩味と風味がごま油と合います♪チャーハンなのに脂っこくないです。我が家の子供達も大好きな簡単チャーハンです(~o~) airyouyuu -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19493090