ナスのチーズサンド揚げ

Futa☆s @cook_40144227
ナスと肉味噌、チーズの相性がバッチリです。
このレシピの生い立ち
子供がなかなかナスを食べてくれないので、チーズを挟みフライにしました。
ナスのチーズサンド揚げ
ナスと肉味噌、チーズの相性がバッチリです。
このレシピの生い立ち
子供がなかなかナスを食べてくれないので、チーズを挟みフライにしました。
作り方
- 1
ナスは1つを3~4等分に切り、水につけてアクぬきし、水気をふいて小麦粉をまぶします。(ナスはサンド出来る形に切ります)
- 2
フライパンに少量の油、にんにく、しょうが、長ネギを入れ香りが出たら挽肉を加えて炒め、更にA を加えて肉味噌を作ります。
- 3
1のナスに2の肉味噌、チーズをのせもう1枚のナスで挟み、はなれないように楊枝でさしておきます。
- 4
3のナスをBを混ぜた衣にくぐらせ、パン粉をつけたら油で揚げます。
コツ・ポイント
ナスの皮面は衣が付きにくいので、挟む時に内面にするか、皮を軽く剥いておくと衣がつきやすくなります。
楊枝は揚げたら外して下さい。
サクサクに揚がるように、衣→パン粉は手で押さえてしっかりつけて下さい。
似たレシピ
-
ナス好きのための豚バラ味噌炒めサンド ナス好きのための豚バラ味噌炒めサンド
ナスを愛しています。そんなナス好きが作る、ナスを美味しく食べるためのサンドイッチ。新鮮な野菜とチーズの相性も抜群です サンドイッチ研究家 -
-
-
-
とろとろ卵と茄子のステーキオープンサンド とろとろ卵と茄子のステーキオープンサンド
なすに味が染み込んだ食べ応えある一品。チーズのコクも加わり相性抜群。とろとろ卵ものせちゃいました。 サンドイッチ研究家 -
-
-
-
ナスのちーずサンドフライ ナスのちーずサンドフライ
季節のナスを使っての料理。チーズと、フライとこってりしそうですが、大葉の味でさっぱりと☆食べ始める時にナスの間に何をはさんであるかクイズにしてみたら、食べて感動あったみたいです^_^)b kuishi -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19495002