ハンバーグの焼き方♪ジューシー

shumoshi
shumoshi @cook_40051714

玉ねぎで蒸し焼きにするので、ジューシーに仕上がりますっ
ソースは2種類ご紹介します、お好き方でお試しください。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焦がさないために下に敷いて焼いてみたら、玉ねぎの水分で蒸し焼きになって、ふっくらジューシーに仕上がりました♪
ソースにはお好きなキノコを一緒に炒めても美味しいですよ。

ハンバーグの焼き方♪ジューシー

玉ねぎで蒸し焼きにするので、ジューシーに仕上がりますっ
ソースは2種類ご紹介します、お好き方でお試しください。
このレシピの生い立ち
ハンバーグを焦がさないために下に敷いて焼いてみたら、玉ねぎの水分で蒸し焼きになって、ふっくらジューシーに仕上がりました♪
ソースにはお好きなキノコを一緒に炒めても美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ハンバーグのタネ 二人分
  2. 小麦粉 適量
  3. サラダ油 大さじ1
  4. 玉ねぎ 1/4玉
  5. デミグラスソース
  6. 赤ワイン 大さじ1
  7. ケチャップ 大さじ2
  8. ウスターソース 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 和風テリヤキソース
  11. 砂糖・醤油・ 各大さじ2
  12. ブラックペッパー 適量(気持ち多め)

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切りにします。

  2. 2

    ハンバーグは薄く薄力粉をまぶし、十分に熱したフライパンに油を敷き、両面カリッとなるまで焼きます。(片面1分ずつくらい)

  3. 3

    一旦ハンバーグはとりだし、玉ねぎを広げ、その上にまたハンバーグを乗せ、蓋をして5~7分。
    気持ち強めの弱火です。

  4. 4

    ハンバーグはお皿に盛って、そのまま残った玉ねぎでソースを作っていきます。

  5. 5

    火はついたまま、調味料を入れ、少し煮詰めてソースの完成です!

  6. 6

    肉汁じゅるるーん♪

  7. 7

    ハンバーグの焼き上がりの目安は、透明の肉汁が出てきたら中までOK!

コツ・ポイント

初めカリッと強火で焼いてくださいね。肉汁を閉じ込めるためです。
ハンバーグは膨らんでくるので、焼く前に少し中心を窪ませてください。
程よく焦げ目の付いた玉ねぎは、ソースにもコクを出してくれますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
shumoshi
shumoshi @cook_40051714
に公開
よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ