時短!忙しくてもこれで完結、そばサラダ☆

きみちみ
きみちみ @cook_40140375

冷蔵庫にあるもので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
そばは食物繊維が豊富で、麺類の中でも優秀な食材です。簡単に食べられるそば料理、ワンパターンになりがちなそばをアレンジできないかと考案したレシピです。

時短!忙しくてもこれで完結、そばサラダ☆

冷蔵庫にあるもので簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
そばは食物繊維が豊富で、麺類の中でも優秀な食材です。簡単に食べられるそば料理、ワンパターンになりがちなそばをアレンジできないかと考案したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そば(乾麺) 180g
  2. ニンジン 1/4本
  3. もやし 1/2袋
  4. きゅうり 1/2本
  5. 大葉 2~3枚位
  6. 鶏もも肉 1枚
  7. ごま 小1/2
  8. すりごま 少々
  9. 麺つゆ 100cc
  10. レモン(クシ切) お好みで絞る

作り方

  1. 1

    野菜の下準備をする
    ☆ニンジンときゅうりは細切り
    ☆大葉は千切りにして冷水にさっとくぐらせて水気をきる

  2. 2

    もやしとニンジンを熱湯に入れて2分位加熱し、ざるにあげて水気をきり、冷水で〆、再び水気をきる

  3. 3

    鶏もも肉はテフロン加工のフライパンで皮目から焼き付ける。途中フライ返しで押さえつけてなるべくかりっと焼く。

  4. 4

    そばをゆで、水で洗い、冷水で〆、水気をしっかりきる。

  5. 5

    そばと2のもやしとニンジンと1で細切りにしたきゅうりを混ぜ合わせる

  6. 6

    器に盛り、カリッと焼いた鶏肉をのせ、大葉、すりごまを上からかけ、ごま油と麺つゆをそれぞれ回しかける。

  7. 7

    クシ切にしたレモンを飾り、絞ると、さっぱりと頂けます。

コツ・ポイント

鶏肉を皮目からカリッと焼くと食感が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみちみ
きみちみ @cook_40140375
に公開
3児のママです。子育てと仕事と家事に追われ、普段のご飯は、時短メニューがほとんどです。年間行事は、割と張り切って手の込んだ料理を作りたいタイプです。
もっと読む

似たレシピ