お酒がススム!豚じゃがのパン粉焼き

Kawwwna
Kawwwna @cook_40079652

創味シャンタンと家にある材料で簡単に♡

このレシピの生い立ち
創味シャンタンのクックモニターに挑戦!
創味シャンタンを味見してこれなら他の調味料がなくても味付け出来ると思い作ってみました。
パン粉を入れて酒のつまみっぽくしてみました(^^)

お酒がススム!豚じゃがのパン粉焼き

創味シャンタンと家にある材料で簡単に♡

このレシピの生い立ち
創味シャンタンのクックモニターに挑戦!
創味シャンタンを味見してこれなら他の調味料がなくても味付け出来ると思い作ってみました。
パン粉を入れて酒のつまみっぽくしてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉 100グラム
  2. じゃがいも 3個
  3. パン粉 お好み
  4. 適量
  5. 創味シャンタンDX 小さじ1
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    冷凍していた豚肉、
    皮をむいたじゃがいも
    が主材料です。

    豚肉は少し大きめに、じゃがいもは7ミリ程の輪切りにする。

  2. 2

    油を熱したフライパンに豚肉を入れる。この時酒も入れて蓋をし、蒸し焼きにする。

  3. 3

    豚肉に火が通ればじゃがいもも入れる。蓋をし時折混ぜながら7分ほどでじゃがいもにも火が通る。

  4. 4

    【タレ作り】
    創味シャンタンと水を混ぜておく。500〜600Wの電子レンジで40秒温める。レンジから取り出し混ぜておく。

  5. 5

    作ったタレをフライパンに入れる。タレを絡ませ、仕上げにパン粉をいれ、パン粉が全体に混ざればできあがり!

コツ・ポイント

特にありません。
分量はお好みで変えてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kawwwna
Kawwwna @cook_40079652
に公開

似たレシピ