隠しアイテム入りのポテトサラダ

たぬきのみんさん
たぬきのみんさん @cook_40242539

冷蔵庫の中に、たまにしか食べない食材を入れてみたら、さっぱりとしたポテトサラダになりました。
このレシピの生い立ち
某デパ-トの社員食堂のおかずで大人気だったものを、自分なりにアレンジしてみました。
ちなみに、アレンジ前の食材は、水煮の大豆ときゅうりとチ-ズです。
きゅうりとチ-ズは小さめの角切りにして、マヨネ-ズ・ヨ-グルトを混ぜたよ。

隠しアイテム入りのポテトサラダ

冷蔵庫の中に、たまにしか食べない食材を入れてみたら、さっぱりとしたポテトサラダになりました。
このレシピの生い立ち
某デパ-トの社員食堂のおかずで大人気だったものを、自分なりにアレンジしてみました。
ちなみに、アレンジ前の食材は、水煮の大豆ときゅうりとチ-ズです。
きゅうりとチ-ズは小さめの角切りにして、マヨネ-ズ・ヨ-グルトを混ぜたよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも(男爵) 4~5こ
  2. きゅうり 1本
  3. コーン缶[粒] 小1缶
  4. 甘酢らっきょ 5~6こ
  5. 黒豆(既製品で蒸したものがあります 1袋
  6. 調味料
  7. レモン 大匙 1弱
  8. 塩コショウ 適量
  9. マヨネ-ズ 適量
  10. 砂糖 小匙 1~2杯

作り方

  1. 1

    ジャガイモは皮を剥いて適当な大きさに切り、ボウルに水とちょっと塩を入れて、あく抜きをする。5分位。

  2. 2

    1を、レンチンする。
    (うちでは1000wを使用しました)
    7~8分。
    串が通る位になったら、ボウルに入れてつぶす。

  3. 3

    別のボウルにスライサ−で切ったきゅうりを入れて塩(少し)をふり、揉む。しんなりしたら水を入れ軽く混ぜ、両手で絞る。

  4. 4

    黒豆は袋から出しておく。らっきょは、薄切りに。コ−ンも出しておく。
    2に、レモン汁を入れ混ぜ、残りの調味料を入れ混ぜる。

  5. 5

    黒豆・きゅうり・らっきょ・コ−ンを入れて混ぜる。

コツ・ポイント

隠しアイテムは、らっきょです。
隠し味は、砂糖です。
3の工程で、水を入れる・・ってありますよね~
これは、最初に塩をいれた時、自分なりの加減で入れるので、塩辛い場合は、水を入れて軽く混ぜて絞ると良いです。最後は全体的に味つけるので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぬきのみんさん
に公開
お菓子作りも、普通のおかず作りも好きです。でも結婚してからあまりお菓子を作りに探求してないので、いろいろと今は趣味程度ですが、何卒宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ