料理のリメイク なますの和風酸辣湯麺

mealあらびき粉
mealあらびき粉 @cook_40054632

余ったなますをうどんに投入すると
あら不思議。
和風な酸っぱい美味しい麺のできあがり。
このレシピの生い立ち
凍らせてしまいシャーベット状になってしまったなますを、もったいないのでうどんに入れたら美味しかったのですよ。

料理のリメイク なますの和風酸辣湯麺

余ったなますをうどんに投入すると
あら不思議。
和風な酸っぱい美味しい麺のできあがり。
このレシピの生い立ち
凍らせてしまいシャーベット状になってしまったなますを、もったいないのでうどんに入れたら美味しかったのですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余ったなます(大根人参 適量
  2. うどん(細) 適量
  3. 唐辛子 適量
  4. 醤油 適量
  5. かつおのなまりぶし 適量

作り方

  1. 1

    うどんを湯に入れ、なまりぶしとなますも入れて煮る。

  2. 2

    なますとなまりぶしの味がどのくらい出ているか味見をしてから、醤油で味を調える。

  3. 3

    お好みで唐辛子、柚子の皮、あるいは柚子調味料、塩、蜂蜜などを足す。

  4. 4

    盛り付ける。

コツ・ポイント

なますは手作りで、はちみつ、塩、かつおだし、市販の柚子調味料、黒酢、醤油少々で作ってありました。
なのでお使いのなますにそれらの物が入ってなかった場合、若干味が異なる場合があるかもしれません。

そばつゆやだし醤油を使っても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mealあらびき粉
mealあらびき粉 @cook_40054632
に公開
主に1~2人世帯応援レシピ。節約、簡単、健康志向1つのコンロや鍋フライパンでできるものとか添加物少なめを意識したり写真のお焼きが本体という噂なんかいろいろやってます家庭料理技能検定3級料理検定1級菓子検定3級など独立した子どもたちとかが簡単に作れて栄養もとれるレシピと思ったけど本人たちはあんまり見てくれず…(´・ω・`)
もっと読む

似たレシピ