しらすときゅうりの手まり緑玄米寿司♡

玄米みどり @cook_40044437
ご飯派にも、お酒派にも喜ばれるから…おもてなしに、あとひと品って時はコレです!
このレシピの生い立ち
ご飯派にも、お酒派にも喜ばれるからおもてなしの、ひと品にこまった時は、コレです!
緑玄米なら、すし酢と魚介の相性ばっちり。
しらすときゅうりの手まり緑玄米寿司♡
ご飯派にも、お酒派にも喜ばれるから…おもてなしに、あとひと品って時はコレです!
このレシピの生い立ち
ご飯派にも、お酒派にも喜ばれるからおもてなしの、ひと品にこまった時は、コレです!
緑玄米なら、すし酢と魚介の相性ばっちり。
作り方
- 1
あつあつの緑玄米ごはんに寿司酢を混ぜる
- 2
きゅうりはピーラーで長めに切る。
- 3
1が冷めたら白ゴマ、しらすを混ぜる。
- 4
3を大さじ2弱程の量で丸める。
- 5
4、にきゅうりを巻きます、この時ラップを利用すると簡単に手まりができます。梅肉を添えてできあがり
コツ・ポイント
※きゅうりは、ピーラーを使うと楽です。薄く長くきっておけば巻きやすくなります。
※おもてなしの時は、包んだラップをはがさずリボン等でとめておくと可愛いですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19499043