大和芋とお豆腐のふわふわ焼き

earlybirdk @cook_40039362
大和芋といえばお好み焼きですが、粉を入れないで焼くとふわふわでおいしいおかずになります。お豆腐で冷めても固くなりません。
このレシピの生い立ち
きょうこのキッチンさんの「簡単香ばしい★みたらし団子」のお豆腐使いをヒントに大和芋にお豆腐を入れて作ってました。冷めても固くなりません。
大和芋とお豆腐のふわふわ焼き
大和芋といえばお好み焼きですが、粉を入れないで焼くとふわふわでおいしいおかずになります。お豆腐で冷めても固くなりません。
このレシピの生い立ち
きょうこのキッチンさんの「簡単香ばしい★みたらし団子」のお豆腐使いをヒントに大和芋にお豆腐を入れて作ってました。冷めても固くなりません。
作り方
- 1
大和芋の皮をむいて、絹ごし豆腐と一緒にFPかミキサーにかけます。
- 2
半分に塩を、残りの半分に醤油を入れます。
- 3
塩の方にはトッピング(大葉と海老とか)を、醤油はトッピング無しです。
- 4
フライパンを熱してサラダ油少々で焼きます。
- 5
軽く焦げ目がついたらひっくり返して焼いて出来上がり。
- 6
上が青のりトッピング、下が醤油を混ぜた焼き上がりです。
お醤油やポン酢、マヨ醤油などで召し上がってください。 - 7
中にネギや桜えび、しらす、れんこんなどを入れても美味しいです。
- 8
何もつけないで召し上がる場合は塩や昆布茶などでもう少し味付けを。
- 9
大葉と海老をトッピング
- 10
ネギをトッピング
コツ・ポイント
フードプロセッサーやミキサーがなければ、大和芋をすって、そこにつぶした絹ごし豆腐を混ぜてもいいと思います。豆腐が多すぎると焼きにくくなります。
似たレシピ
-
簡単おつまみ★ふわふわかき揚げ 簡単おつまみ★ふわふわかき揚げ
いつもは入れない大和芋のトロロを入れたら、ふわふわのかき揚げになりました。今回はそばのつけ合わせにしたけど、おつまみにもGood♪ ブタまんま -
-
-
-
◆簡単♡お豆腐魔法♡ヘルシーお好み焼き◆ ◆簡単♡お豆腐魔法♡ヘルシーお好み焼き◆
ふわふわヘルシーなお好み焼き♡粉使わずお豆腐代用のお好み焼きですがお豆腐を感じないんです!ふわふわで美味しいです♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501195