マーブルパウンドケーキ
どんな型でも崩れにくくてプレゼントに最適☆
このレシピの生い立ち
マーブルケーキをみんなが食べやすいように小ぶりに焼きました。
作り方
- 1
常温に戻したバターと砂糖をボウルに入れて電動泡だて器で白っぽくなるまで混ぜる。
- 2
コンスターチ、ブランデー、卵(3回に分けて)、を順番に分けて混ぜ込む
- 3
泡だて器をゴムベラに持ち替えて、薄力粉とベーキングパウダー、アーモンドパウダーを振るいながら入れてさっくり混ぜる
- 4
ココアを倍量のお湯で溶かして練って、生地の1/3と混ぜる。
- 5
型にココア生地、プレーン生地を両方入れて箸で軽く混ぜてマーブルを作る
- 6
180度で写真上の星型なら15分、この写真のクグロフ型なら30分焼いて完成☆
コツ・ポイント
翌日の方がしっとりしていて美味しくいただけます☆
ゴムベラに持ち替えてからは、最大限混ぜないようにするのがポイントです☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
マーブルパウンドケーキ マーブルパウンドケーキ
とっても、リッチなパウンドケーキです。お酒が苦手な方は、最後に塗るお酒を減らしてください。ちなみに、ラムが無いときは、ブランデーでも大丈夫です。ゆううやん
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501512