ふんわりおからの卵焼き
ちょっと余りがちなおからを入れて、ふんわり卵焼きを作りました(*^^*)
このレシピの生い立ち
ちょこっとだけ残ったので入れてみました。
作り方
- 1
卵1個を割りほぐし、おからを入れます。
- 2
粗いおからをほぐすように、
よく混ぜます。 - 3
砂糖としょうゆで味をつけます。
(お好みのものをお好みで^ ^) - 4
フライパンに一気に流し入れます。
あまりいじらないで、周りが固まってきたら
端からクルクルと巻いて出来上がり! - 5
娘のお弁当にヘルシーでふわふわです。
彩りでケチャップをのせました
コツ・ポイント
おからの固まりを細かくほぐすと、
仕上がりがキレイで優しい伊達巻の食感に(*^^*)
20cmのフライパンを使っていますが、卵焼き用だとより綺麗に作れるかも…
あまりおからを入れ過ぎると包めません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ちょい余ったを救済 おから卵焼き ちょい余ったを救済 おから卵焼き
半端な残り物を救済リメイク。おから煮に卵を混ぜて、あとはふつうに卵焼きに。すごくふんわりした油揚げみたい。お弁当にも。 まめ子の姉さん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19501581