冷凍OK!常備したくなるトマトソース

C.C.C.らぼ
C.C.C.らぼ @cook_108450971
埼玉県

常備したくなる基本のトマトソース!簡単アレンジで色々な料理に幅広く使えるのでオススメです。

このレシピの生い立ち
昔から作っている定番のトマトソースです。

冷凍OK!常備したくなるトマトソース

常備したくなる基本のトマトソース!簡単アレンジで色々な料理に幅広く使えるのでオススメです。

このレシピの生い立ち
昔から作っている定番のトマトソースです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. にんにく 10〜15g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. 1つまみ
  5. 適量

作り方

  1. 1

    ニンニク、タマネギをみじん切りにします。

  2. 2

    *今回は包丁を研ぐ前でしたので、ブンブンチョッパーを使いました。お好きな方法でみじん切りにしてください。

  3. 3

    火をつける前に、ニンニク、オリーブオイルをフライパンに入れます。

  4. 4

    ニンニク、オリーブオイルを入れたら、弱火でじっくりと炒めていきます。

  5. 5

    ニンニクが黄色くなったら、タマネギ、塩を投入。投入したら、ニンニクを上に来るよう素早く混ぜます。

  6. 6

    混ぜたら、水を少し入れて中火〜弱火で炒めていきます。これを繰り返し画像の色になるまで炒めていきます。

  7. 7

    画像の色になっなら、トマトを入れ弱火〜中火で煮詰めて水分を飛ばします。

  8. 8

    ヘラで鍋底をなぞり、水分が垂れず道が出来たら完成です。

  9. 9

    ソースはお好みの粘度になるよう、水で調整してください!

  10. 10

    冷めたら小分けにして、冷凍保存も可能です。

コツ・ポイント

玉ねぎを炒める際に塩を入れる事で、浸透圧により水分をだし、水を入れながら炒める事で火力を落とさず、より早い調理可能が可能となっております。

*炒める際は鍋ふちから、焦げていくので気をつけて炒めていきましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
C.C.C.らぼ
C.C.C.らぼ @cook_108450971
に公開
埼玉県
再始動します!たくさんの作れぽありがとうございます!「毎日の料理を楽しく美味しく簡単に」をテーマに料理の研究をしています。つくれぽ、フォロー登録して頂けると喜びます( ˙-˙ )全国的にお米の流通が滞っている為、当面は麺類、サラダ、ドレッシングを中心に更新いたします。随時、おかずレシピも追加していきます。
もっと読む

似たレシピ