激うま!!再現♡たらこスープパスタ♡

ココチン
ココチン @cook_40241928

キャ───♡♡
できちゃいました!
大好きな味♡
しかも簡単!
美味しいと大好評 (ノ∀`)ノ
是非作って見て下さい♪
このレシピの生い立ち
このカップスープが大好きで自分で作れないかなぁ~と思って作ってみたら簡単に出来てしまった!!

激うま!!再現♡たらこスープパスタ♡

キャ───♡♡
できちゃいました!
大好きな味♡
しかも簡単!
美味しいと大好評 (ノ∀`)ノ
是非作って見て下さい♪
このレシピの生い立ち
このカップスープが大好きで自分で作れないかなぁ~と思って作ってみたら簡単に出来てしまった!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 調整豆乳 1½—カップ(300㎖)
  2. 明太子 1腹
  3. パスタ(写真参照 クルル) ひとつかみ
  4. 鶏ガラスープの素 スティック1本(大さじなら1よりちょっと少な目)
  5. もみのり 適量
  6. 鮭フレーク 適量
  7. 水溶き片栗粉 水大さじ1と片栗粉大さじ1
  8. 塩(パスタゆでる用) 小さじ1

作り方

  1. 1

    クノールさんのスープDELIたらこクリームパスタを再現します!

  2. 2

    明太子は薄皮を取り除いて中身を出しておく。
    水溶き片栗粉は、大さじ1の水と大さじ1の片栗粉を混ぜて準備しておく。

  3. 3

    このクルクルまわったパスタ(クルル)を使います!
    スーパーで108円で売ってました☆

  4. 4

    たっぷりの湯に小さじ1の塩を入れてパスタを入れて90秒でザルに上げておきます。
    私はひとつかみのパスタをゆでました。

  5. 5

    豆乳を鍋に1½カップ(300㎖)入れてフツフツなったら、鶏ガラスープの素スティック1本を入れて混ぜる。

  6. 6

    中火でコトコト、水溶き片栗粉を少しずつ入れながら混ぜる。

  7. 7

    トロトロなったら火を止めて、
    先ほどの明太子を入れてまぜ、
    ゆでたパスタを入れてまぜる。

  8. 8

    あとは、お好みで鮭フレークともみのりを入れて(入れなくても美味しいよ)、
    器に入れて完成♡♡♡

コツ・ポイント

とろみを出す為に水溶き片栗粉を入れてトロトロにしました。
明太子も鮭フレークも100円ローソンで簡単で美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ココチン
ココチン @cook_40241928
に公開

似たレシピ