栗ごはん

ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885

平凡な栗ご飯ですが、各家庭での作り方がありますよね。うちのを紹介します。
このレシピの生い立ち
もち米で、もっちり。サラダ油でつやつやになります。
一口で食べれるサイズにすると、運動会や遠足など、交換したりして、楽しいかも (*^_^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白米 2合
  2. もち米 1/2合
  3. 白だし、酒 各小さじ3
  4. しょうゆ、塩 少々
  5. だし昆布 7㎝角 1枚
  6. サラダ油 2~3滴
  7. 水(調味料と合わせて) 2.5合分
  8. 栗(皮をむいた状態で) 約180g

作り方

  1. 1

    材料は5人分位です。
    栗は皮ごと2分位沸騰させて、柔らかくし、薄皮までむく。
    すぐに水につけておく。

  2. 2

    水をきり、砂糖少々をふって30分位おく(分量外)この状態で冷凍保存できます。

  3. 3

    白米、もち米を研いで、水と調味料、昆布を入れる。

  4. 4

    栗にさっと水をかけて、水切りして3の中に入れて、普通に炊く。

コツ・ポイント

味は、薄味です。炊きあがってから調整するか、食べる時にゴマ塩等、好みで加減してください。
栗は、面倒でも皮つきのものが絶対おいしいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ワッキー製菓
ワッキー製菓 @cook_40049885
に公開
趣味のお菓子・ワッキー製菓です。素人ですが、プレゼントしていて、こんなニックネームになりました。レシピ、随時見直しあります、作られる前に再確認いただければ幸いです。料理は無理せず、体にいいもの簡単に。その他、旅行、ロック界カリスマの矢沢永吉さん、ソフトテニス、映画鑑賞をこよなく愛する岐阜市の母です。
もっと読む

似たレシピ