豚の生姜焼き~醤油麹で

しののめ
しののめ @cook_40244831

最小限の調味料、最小限の労力で生姜焼き(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある醤油麹・・・今日のメニューは豚肉・・・食べたいのは生姜焼き・・・で作ってみました。
塩麹でやってみたことはあるので、醤油麹だともっとラクにできるんじゃないかと(笑)

豚の生姜焼き~醤油麹で

最小限の調味料、最小限の労力で生姜焼き(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある醤油麹・・・今日のメニューは豚肉・・・食べたいのは生姜焼き・・・で作ってみました。
塩麹でやってみたことはあるので、醤油麹だともっとラクにできるんじゃないかと(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉薄切り(生姜焼き用) 350g
  2. ☆醤油麹 大さじ3
  3. ☆酒 大さじ1~2
  4. サラダ油 大さじ1
  5. しょうが(チューブ) 3~4cm
  6. ※塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚肉と☆をビニール袋に入れてもみもみ。30分程度おく。

  2. 2

    フライパンに油を。温まったらしょうがを入れて香りが出たら豚肉を入れる。

  3. 3

    焼き加減を見ながら中火で5分ほど焼く。

コツ・ポイント

醤油麹の量はこの分量だと少し濃いと感じる方もいると思います。お好みで調節を。しょうが味はほんのり。醤油麹と一緒に漬けておく方がしっかり味が出ると思います。
塩コショウはほんの気持ち程度で大丈夫。なくても問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しののめ
しののめ @cook_40244831
に公開

似たレシピ