簡単生春巻き

Poohsanママ
Poohsanママ @cook_40035676

食欲のない夏にぴったりの、簡単生春巻きです。
このレシピの生い立ち
夏になるとよく生春巻きを作るのですが、サラダクラブのサラダを使うと簡単にできました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 生春巻きの皮 5枚
  2. サラダクラブの和風サラダ 2/3袋
  3. ささみ 3本
  4. かにかま 適量
  5. スィートチリソース 適量
  6. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみに酒をふり、耐熱皿にラップをかけ、レンジにかける。手で細かく裂き、冷ましておく。かにかまもほぐしておく。

  2. 2

    ぬるま湯に生春巻きの皮を1枚浸し、まな板の上に広げる。

  3. 3

    生春巻きの真ん中より手前に、サラダクラブのサラダ、ささみ、かにかまを置き、包む。

  4. 4

    お皿に並べ、スィートチリソースを添える。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Poohsanママ
Poohsanママ @cook_40035676
に公開
ワイン好き、おいしいもの好きのお気楽主婦です。季節の旬を取り入れ、おいしくヘルシーを心がけています。
もっと読む

似たレシピ