香ばし!渋皮煮の焼き栗(キャラメリゼ風)

manico @cook_40025576
そのままでもおいしい栗の渋皮煮を焼いちゃいました。
☆一晩で1500超えhit!閲覧ありがとうございます(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
栗の時期は渋皮煮も焼き栗もどっちも大好きで作ります。
コレ焼いてみたらものすごいヒット!
赤ワインや洋酒のおつまみにもによく合います。
個人的には洋酒を使った渋皮煮を焼いたのが好きです。
香ばし!渋皮煮の焼き栗(キャラメリゼ風)
そのままでもおいしい栗の渋皮煮を焼いちゃいました。
☆一晩で1500超えhit!閲覧ありがとうございます(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
栗の時期は渋皮煮も焼き栗もどっちも大好きで作ります。
コレ焼いてみたらものすごいヒット!
赤ワインや洋酒のおつまみにもによく合います。
個人的には洋酒を使った渋皮煮を焼いたのが好きです。
作り方
- 1
トースター・オーブン・魚焼きグリル、どれでもお手軽な器具で高温で渋皮煮の皮がパリパリになりまで焼きます。
- 2
こちらはデロンギのトースターの一番高温で20分位、裏表返しながら焼きました。
- 3
焼き立てアツアツでも!荒熱取れてからでも!渋皮は剥いてもそのままでも!
コツ・ポイント
高温で表面カリカリになるまで焼いてくださいね。むしろ焦げたくらいでおいしいです。
甘い渋皮煮でも、砂糖なしでじっくり煮た栗でも、お好みの甘さのを焼いちゃってください!
熱が取れた栗は表面がカラメリゼされてお洒落です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
栗の渋皮煮とバナナのシフォン(油不使用) 栗の渋皮煮とバナナのシフォン(油不使用)
栗とバナナの組み合わせ?って思われるかもしれませんが美味しいですよ~♪渋皮煮を作ったらこちらもぜひおススメです。のもまる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19507786