◇トースターで◇ 簡単ガーリッククルトン

しろくまりん
しろくまりん @cook_40050019

にんにくをこすり付けるだけ☆
品の良くふんわりにんにく香るアレンジしやすいクルトンです♡
このレシピの生い立ち
☆大好きなにんにくを気軽に使いたい!すりおろすのは面倒だし、チューブだと水気が気になるしにおいも強いーふんわりにんにく風味なトーストやクルトンを開発したくて作りました。
☆においも味もマイルドなのでアレンジ自在♪
♡焼いてる時のにおい最高♡

◇トースターで◇ 簡単ガーリッククルトン

にんにくをこすり付けるだけ☆
品の良くふんわりにんにく香るアレンジしやすいクルトンです♡
このレシピの生い立ち
☆大好きなにんにくを気軽に使いたい!すりおろすのは面倒だし、チューブだと水気が気になるしにおいも強いーふんわりにんにく風味なトーストやクルトンを開発したくて作りました。
☆においも味もマイルドなのでアレンジ自在♪
♡焼いてる時のにおい最高♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 食パン(5枚切りか6枚切り) 1枚
  2. にんにく 1かけ

作り方

  1. 1

    材料はこの2つ♡

  2. 2

    食パンは縦に5つに切り、にんにくはヘタを取っておく☆
    写真は6枚切り☆

  3. 3

    トースターで1分半焼く①。機種によって違うので焦げないように注意☆
    家はトースターが無いので魚焼きグリルを使っています。

  4. 4

    にんにくはへたを下にするように持ってスタンバイ☆

  5. 5

    工程3のパンを出してにんにくのヘタの所をこすり付ける。全面まんべんなくこする。カリカリになっていない所もこすり付ける。

  6. 6

    焼けていない面を上にして1分半焼く②。

  7. 7

    そしてまた、にんにくをこすり付ける☆

  8. 8

    そしてまたまた焼けていない面を上にして1分半焼く③。

  9. 9

    またまた、にんにくをこすり付け~

  10. 10

    最後の面を2分焼く④。様子をみて追加してもOK☆こんがり焼けたら取り出す。

  11. 11

    使い終わったにんにくはこんな感じ☆残っている部分は別の料理に使って下さい♡

  12. 12

    取り出したパンは少し冷ましてから、さいの目に切って出来上がり~♡

コツ・ポイント

☆焦げないよう注意して下さい♪
☆大きいパンでやるとガーリックトーストに♪
☆固めのパン(バゲットなど)でやるとカスも少なくこすり付けやすいです♪
今回は簡単に食パンでやっています♪
☆パンの焼け切っていない部分に強くこすると崩れます~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろくまりん
しろくまりん @cook_40050019
に公開
美味しいものが大好きです。好き♡柴犬・チョコレート・芋栗かぼちゃ嫌い×掃除・アイロン・冬・日焼けレシピのコメント欄はクローズしています。
もっと読む

似たレシピ