塩昆布の中華風にぎり

あちゃひま
あちゃひま @cook_40061279

見た目がいまいち 意外とおいしいかな?
このレシピの生い立ち
たまには変わったおにぎりの良いかな~と思ってチャレンジしました。

塩昆布の中華風にぎり

見た目がいまいち 意外とおいしいかな?
このレシピの生い立ち
たまには変わったおにぎりの良いかな~と思ってチャレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. えび 2匹
  2. うずらの卵 2個
  3. 塩昆布 お好みで
  4. ウェイパー(中華だし) 少々
  5. 醤油 少々
  6. 胡麻 小さじ1
  7. ご飯 お茶碗2杯分

作り方

  1. 1

    えび・・お酒につけて臭みとり。   暫く 放置!

  2. 2

    えびを洗いボイルする。ボイルしている間に卵に溶かしたウェイパーと塩昆布を混ぜ合わせる。  

  3. 3

    ボイルしたえびは食べやすい大きさにカット。フライパンにごま油をひき混ぜ合わした卵を入れえびも一緒に炒める。

  4. 4

    炒めて、最後に醤油で味を整え、ご飯に混ぜてにぎって出来上がり☆☆

コツ・ポイント

味が濃いほうがお好みでしたら、ウェイパーを多めに入れるといいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あちゃひま
あちゃひま @cook_40061279
に公開
こんにちは♪ 愛知県岡崎市在住38歳の元気だけがとり得の「あちゃひま」母ちゃんです☆ 仕事&家事と忙しい毎日だけど楽しくお料理してます♡超簡単な料理ばかり!!一度作ってみて下さい☆★☆  
もっと読む

似たレシピ