
とろろうどん

月磨き @cook_40232411
最高にとろとろしたうどんです。
見た目をお見せすることが危険なので写真はのせていません。
このレシピの生い立ち
とろとろするものをおもいつくかぎり合わせたうどんを作ってみようと、半ば実験的に作ったひと品です。
とろろうどん
最高にとろとろしたうどんです。
見た目をお見せすることが危険なので写真はのせていません。
このレシピの生い立ち
とろとろするものをおもいつくかぎり合わせたうどんを作ってみようと、半ば実験的に作ったひと品です。
作り方
- 1
うどんをゆでます。通常よりもゆですぎても構いません。
今回の目的は「いかにとろとろさせるか」なのです。 - 2
お椀に醤油少量、白だしひとかけを合わし、お湯をおたまひとかけ分合わせます。
- 3
わかめを水で戻し、すった長いも、とろろ昆布とだし汁をあわせます。お好みで納豆を入れると最悪のとろとろが生まれます。
- 4
ゆでたうどんをだし汁に投入すれば完成です。お好みでつけ麺ふうにして食べてもいいです。
コツ・ポイント
とろろ昆布やわかめでも塩味が付きますので、しょうゆや白だしの量の調整が難しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ねばねばカレーうどん ねばねばカレーうどん
納豆カレーがあるのだから納豆カレーうどんでも?と思い、どうせならとネバネバ系食材ものせてみました。よく混ぜて食べるとスープがネバネバしてきて不思議なカレーうどんになります。。。意外といける??? cocoruna -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509838