作り方
- 1
そばを茹でるお湯を沸かす。3cmくらいの深さの揚げ油を準備する。かけつゆを準備する。天ぷら衣を準備する。
- 2
ごぼう、さつまいも、人参は千切り。長ねぎは笹切り。海老は食べやすい大きさに切る。
- 3
2をボールに入れて天ぷら粉を全体にまぶす。衣を加えて混ぜる。
- 4
かき揚げの大きさより一回り大きく切ったクッキングシートに3をのせて形を整える。そばを茹で始める。
- 5
160度の揚げ油に4をシートごといれる。固まり始めたらシートごと裏返し、シートをはがす。
- 6
180度まで温度を上げ、さっくりと揚げる。
- 7
丼に茹で上がったそば、つゆ、かき揚げ、小口切りにしたねぎを盛る。お好みで七味唐辛子を。
コツ・ポイント
市販の天ぷら粉を使いました。ちなみにウチでは袋の表示通り天ぷら粉28gを水50gで溶いて衣にしました。様子を見ながら50gだけ加えました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19509970