【簡単!】ブルーチーズのニョッキ

こてらさん
こてらさん @cook_40045291

意外に簡単!
サッとできちゃうブルーチーズのニョッキ
乾いたブルーチーズの救済にも!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥で乾いていたブルーチーズの救済に作りました。

【簡単!】ブルーチーズのニョッキ

意外に簡単!
サッとできちゃうブルーチーズのニョッキ
乾いたブルーチーズの救済にも!!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥で乾いていたブルーチーズの救済に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 市販のニョッキ 1パック
  2. 好みのブルーチーズ 大さじ2程度
  3. ニンニク(みじん切り) 1片(チューブ可)
  4. アンチョビ 少々
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 茹で汁 おたま1~2

作り方

  1. 1

    取説通りにニョッキを茹でる

  2. 2

    フライパンでオリーブオイル、ニンニク、アンチョビを弱火で炒める

  3. 3

    香りが出てきたら、ニョッキの茹で汁を加え、ブルーチーズを溶かす

  4. 4

    茹で上がったニョッキに絡めて完成

コツ・ポイント

使うブルーチーズで塩加減が変わるので、種類によって調整してください。
また、カマンベールタイプなどのブルーチーズ味に加工してあるチーズは溶けません。
ゴルゴンゾーラやロックフォールの様なチーズを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こてらさん
こてらさん @cook_40045291
に公開
こてらさんと申します。愛する妻と雪国でほんのり生きています。
もっと読む

似たレシピ