ツナとゴーヤのおひたし風サラダ

usarun @cook_40239762
あっという間にできて、チャンプルもいいけど、ゴーヤはおひたしにしてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
大根でおなじような味付けでしたことがあるので、ゴーヤでも試してみました。
ツナとゴーヤのおひたし風サラダ
あっという間にできて、チャンプルもいいけど、ゴーヤはおひたしにしてもおいしいです!
このレシピの生い立ち
大根でおなじような味付けでしたことがあるので、ゴーヤでも試してみました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、わたを取る。
- 2
うすく、スライスする。
- 3
スライスしたゴーヤを、塩少々いれたお湯で、さっと
- 4
ゆでる。ざるにあけ、氷水で冷やす。
- 5
たまねぎは薄くスライスし、水にさらす。
- 6
ゴーヤと、たまねぎの水気をしっかりと切り、
- 7
ツナ缶を好みの量、乗せる。
- 8
めんつゆを、まわしかけて、冷蔵庫でしばらく冷やして、味をなじませる。
コツ・ポイント
特にこつはありません。ツナ缶の油もサラダ風が好みなら、しっかりと油も混ぜて、さっぱりいきたいなら、スープ煮の缶詰を用います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お浸し風❀水菜のツナマヨ サラダ お浸し風❀水菜のツナマヨ サラダ
シャキシャキ玉ねぎの入ったツナマヨに、かつおぶし&だし醤油をプラスして、水菜がどんどん食べられます!(*´▽`*)ゞ mamilana -
-
簡単ほうれん草とツナ卵のお浸し風サラダ 簡単ほうれん草とツナ卵のお浸し風サラダ
ほうれん草とツナでナムルのような、お浸しのような一品です。卵を加えておつまみサラダっぽく仕上げました。低糖質です。 Tai’sキッチン -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19511066