やみつき!簡単フォンダンショコラ♡

オカメちゃん♪
オカメちゃん♪ @cook_40244035

トローリとチョコが出てくる、ほっとする美味しさが簡単に出来ちゃいます。レンチンでトロトロチョコが復活!バレンタインにも♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにフォンダンショコラを作っていて、バターが多過ぎるのと甘さが強いのが気になり、何度か作ってちょこっとヘルシーに大人な味に仕上げました〜
甘さは少なめなので、甘いのが好きな人は砂糖増やしてもいいと思います(*^^*)

やみつき!簡単フォンダンショコラ♡

トローリとチョコが出てくる、ほっとする美味しさが簡単に出来ちゃいます。レンチンでトロトロチョコが復活!バレンタインにも♪
このレシピの生い立ち
バレンタインにフォンダンショコラを作っていて、バターが多過ぎるのと甘さが強いのが気になり、何度か作ってちょこっとヘルシーに大人な味に仕上げました〜
甘さは少なめなので、甘いのが好きな人は砂糖増やしてもいいと思います(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ約5個分
  1. 薄力粉 40g
  2. ココアパウダー 10g
  3. チョコレート 100g
  4. ココナッツオイル(サラダ油でも) 30g
  5. 2個
  6. 砂糖はお好みで!

作り方

  1. 1

    まず薄力粉とココアパウダーを計量して、ボウルに入れておきます。

  2. 2

    チョコレートとココナッツオイルを耐熱容器に入れ、900wで1分30秒くらい加熱します。

  3. 3

    ②をゴムベラなどでしっかりと混ぜ合わせます。

  4. 4

    卵と砂糖をボウルに入れて…↓

  5. 5

    ハンドミキサーで白くもったりするまで泡だてます。

  6. 6

    ⑤に③を入れ、チョコレートを底から持ち上げるようにサックリ混ぜ合わせます。
    ※混ぜすぎないで!泡が潰れてしまいます。

  7. 7

    ①で計量した薄力粉とココアパウダーをふるいながら⑥に入れます。

  8. 8

    サックリ混ぜ合わせます。これで生地の完成です!

  9. 9

    ⑦の生地をカップに大体同じ量流し込みます。
    流し込んだらカップを少し上から落として、空気を抜きます。

  10. 10

    オーブンを200度5分に設定して予熱を開始します。

  11. 11

    オーブンで焼きます。表面が乾いてきたらストップ!
    時間は見ながら調整してください。

  12. 12

    これで完成です!レンジ600wで15〜20秒程温めると、トロトロになります。※やり過ぎると割れるので注意!

コツ・ポイント

型に入れるときは、素早く入れないとチョコレートが冷え固まって入れにくくなるので注意してください。オーブンで焼いているときは様子を見て、表面が乾いていたら取り出していいです。見ていないとうっかりトロトロチョコがなくなます…(¯—¯٥)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オカメちゃん♪
オカメちゃん♪ @cook_40244035
に公開
パン&お菓子作りにハマっている中2女子です♪オカメインコ飼ってます♡インスタグラムもぜひぜひ見ていってください✨→ @nikoniko__kitchen
もっと読む

似たレシピ