オクラ・なめこ・長いものゆず胡椒あえ

ハートキャンディ
ハートキャンディ @cook_40051602

3種のネバネバあえもの+絹ごし豆腐の
お通し。
オクラ茹でる以外は火を使わないので、夏のおつまみにいいですよ
このレシピの生い立ち
ネバネバ大好き夫のために、作りました。
豆腐がいい感じにまとめてくれる感じです

オクラ・なめこ・長いものゆず胡椒あえ

3種のネバネバあえもの+絹ごし豆腐の
お通し。
オクラ茹でる以外は火を使わないので、夏のおつまみにいいですよ
このレシピの生い立ち
ネバネバ大好き夫のために、作りました。
豆腐がいい感じにまとめてくれる感じです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 4本
  2. 長いも 100g
  3. なめこ 1/2袋
  4. 絹ごし豆腐 1丁
  5. かつおぶし 少々
  6. ☆ポン酢 大1
  7. 柚子こしょう 小1

作り方

  1. 1

    おくらの切り方は、料理人から習いました。まず、オクラの先を斜めに切り取る。

  2. 2

    茎を切り落とし角を取る。
    塩をふり板ずりする。沸騰したお湯に2分茹でる

  3. 3

    冷ましたオクラは、約7mmの輪切りにする

  4. 4

    なめこは、流水で軽く洗う

  5. 5

    長いもは、皮をむき1cm位のサイコロ状に切る

  6. 6

    オクラ、なめこ、長いもをボールに入れて混ぜる

  7. 7

    ☆を混ぜる。

    食べる直前にかけてね

  8. 8

    器に、絹ごし豆腐を食べやすいサイズに切り、オクラ等(6)をのせ、食べる直前に、かつお節と☆をかけて出来上がり

コツ・ポイント

コツは、特にありませんが、オクラをキレイに切って、塩をまぶしコロコロ転がして板ずりして茹でる事でキレイな緑色になります。
食べる直前に☆かけるほうがおいしいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ハートキャンディ
に公開
夫婦二人暮らしです。
もっと読む

似たレシピ