すみっコぐらしのおにぎり

とまとママ☆ @cook_40037773
ちくわがイイ仕事をしてくれます。
焼き色部分を上手く使うので、三毛猫の色合いが可愛く出ます。
ラップで簡単に出来ちゃう♪
このレシピの生い立ち
娘がすみっコぐらしが大好きなので
おにぎりにしてみました。
「かわいい~♡」って大喜び♪♪♪
すみっコぐらしのおにぎり
ちくわがイイ仕事をしてくれます。
焼き色部分を上手く使うので、三毛猫の色合いが可愛く出ます。
ラップで簡単に出来ちゃう♪
このレシピの生い立ち
娘がすみっコぐらしが大好きなので
おにぎりにしてみました。
「かわいい~♡」って大喜び♪♪♪
作り方
- 1
温かいごはんを4つに分ける
- 2
白米×2、デコふりごはん×1、牡蠣醤油ごはん×1
計4つ作る
※牡蠣醤油ごはんは、醤油小さじ1 - 3
中央に牡蠣醤油を垂らし、ちくわの茶色い部分を貼り、ラップで落ち着かせる
- 4
【補足】
ちくわを三角、棒状に切り、揚げパスタを刺し、耳・手・尻尾を作り、おにぎりに刺す - 5
くまは丸型型抜きでちくわを抜き、パンチで抜いた海苔で顔や手をつける
- 6
ペンギンはスライスチーズを竹串でなぞり、お腹に貼る。
コツ・ポイント
おにぎり1つ65gでつくりました。
牡蠣醤油を使っていますが、めんつゆの代用でもOK!です。
似たレシピ
-
-
-
-
キャラ弁☆簡単♪モンスターボールおにぎり キャラ弁☆簡単♪モンスターボールおにぎり
2色のご飯を合体させて作るだけなので簡単に出来あがります。男の子も女の子も喜ぶお弁当なので是非チャレンジしてください kinarico -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19512581