マクロビ☆かぶの葉のソッフォカート

今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481

かぶの葉以外の葉物でも☆
簡単な蒸し煮、おいしいです(๑♡ᴗ♡๑)

このレシピの生い立ち
連久美子さんのレシピを参考にしました☆
家族が旅行でいない日に、「あんまりシャレたもんは……」と言う祖母に合わせず、自分の作ってみたい料理を作りました(♡ˊ艸ˋ)♬*

マクロビ☆かぶの葉のソッフォカート

かぶの葉以外の葉物でも☆
簡単な蒸し煮、おいしいです(๑♡ᴗ♡๑)

このレシピの生い立ち
連久美子さんのレシピを参考にしました☆
家族が旅行でいない日に、「あんまりシャレたもんは……」と言う祖母に合わせず、自分の作ってみたい料理を作りました(♡ˊ艸ˋ)♬*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かぶの葉 2、3玉分(100~150g)
  2. オリーブオイル 大2
  3. にんにく 1片
  4. 人参 8cmくらい
  5. 自然塩 小1

作り方

  1. 1

    かぶの葉を洗ってざく切りにし、ザルとボウルを使ってもう一度よく洗います。
    鍋に湯を沸かし、2分くらい茹でます。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルと潰したにんにくを入れ、弱火で加熱します。
    においが立つまでゆっくり。

  3. 3

    軽く水を切った1を2に入れ、塩を振ります。

  4. 4

    今回は輪切り人参も加えました。
    蓋をして、オリーブオイルと野菜の水分だけで10~20分蒸し煮にします。

  5. 5

    しっかり火が通ったら蓋を取って水分を飛ばします。

  6. 6

    そのままでも、器に盛りつけても、主菜に添えても☆
    おいしいですよ(∩˃o˂∩)♡

  7. 7

    新たまアレンジ!
    おいしすぎる(´。✪ω✪。 ` )
    ID19512631

コツ・ポイント

かぶの葉を切ってからもう一度洗うと、根元に近いところの土が取れやすいです。

にんにくは潰してから、冷たいオリーブオイルから加熱。
弱火でゆっくり加熱するといいにおいがします。

塩を振ってから蒸すと、野菜の水分が出てしっかり蒸せます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今日の勝家御膳
今日の勝家御膳 @cook_40128481
に公開
理想の男性が柴田勝家なので「今日の勝家御膳」です。原則、動物性食材不使用、電子レンジ不使用、食材を丸ごと使用するマクロビオティック(最近は動物性食材を使うことも増えました。おいしいのがいいね)未来のダーリン勝家さまに召し上がっていただく「勝家御膳」を日々研究中。
もっと読む

似たレシピ