うどん DE みたらし団子・磯部団子

コモモンガー
コモモンガー @cook_40068311

磯部団子って全国的ではないのね・・・
あまり売ってない町もあった。

このレシピの生い立ち
うどんをたくさんいただいたので、うどん活用です。

うどん DE みたらし団子・磯部団子

磯部団子って全国的ではないのね・・・
あまり売ってない町もあった。

このレシピの生い立ち
うどんをたくさんいただいたので、うどん活用です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3×10本分
  1. うどん 2袋
  2. ★醤油 適量
  3. 焼きのり 適量
  4. ☆醤油 大1
  5. ☆砂糖 大2
  6. ☆みりん 大1/2
  7. 片栗粉 大1/2
  8. 50ml

作り方

  1. 1

    うどんを袋の上からよ〜く揉んで形がなくなって、なめらかになったら、棒状に伸ばす。

  2. 2

    お好みの大きさにぶつ切りにし、手に水を少しつけて、手のひらでコロコロと丸めます。

  3. 3

    少し油をひいたフライパンに並べ、ほんのり焼き色がつくまで弱火で焼きます。
    フライパンでなく、網で焼いてもOKですよ。

  4. 4

    焼き色がついたら、みたらしの分を取り出し、磯部の分に醤油を入れ絡める。
    串に刺して、海苔を巻いて出来上がり。

  5. 5

    ☆の材料を鍋で中火にかけてかき混ぜ、とろみがついたら、団子にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

食べ残したうどん、ゆでうどん、冷凍うどんなんでも大丈夫。
うどんを手でつぶすのは結構大変なので、丈夫な袋にいれて、ちょっとお行儀悪いけど、足でつぶすと楽チンですよ。
うどんを踏んでつくってるイメージで・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コモモンガー
コモモンガー @cook_40068311
に公開
自分への覚書です。
もっと読む

似たレシピ