わかめとカニかまのだし醤油サラダ

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【作り置き】シャキシャキの玉ねぎ、コリコリのわかめ、かにかまのうま味と生姜が効いた絶妙なだし醤油と合わさりやみつきに。
このレシピの生い立ち
わかめとカニかまを合わせた、作り置きできる副菜をレシピにしたくて考えました。
わかめとカニかまのだし醤油サラダ
【作り置き】シャキシャキの玉ねぎ、コリコリのわかめ、かにかまのうま味と生姜が効いた絶妙なだし醤油と合わさりやみつきに。
このレシピの生い立ち
わかめとカニかまを合わせた、作り置きできる副菜をレシピにしたくて考えました。
作り方
- 1
玉ねぎは繊維を断つようにして切り、5分水に浸してザルに上げて水気をきる。乾燥わかめは、3分水に浸して水気を絞る。
- 2
●を混ぜ合わせる。生姜は千切りにする。
- 3
混ぜ合わせた●に、手でさいたカニかま、生姜、いりごま、①を加え良く混ぜ合わせる。
- 4
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
コツ・ポイント
・玉ねぎとわかめの水気はしっかり絞って下さいね。
・作り置きにする場合は、玉ねぎとわかめはペーパーに包んで水気を絞って下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単節約☆カニかまワカメサラダ☆作りおき 簡単節約☆カニかまワカメサラダ☆作りおき
お味噌汁に使う乾燥ワカメで、サラダを1品つくりました家に野菜がほとんどなく、買い物に行く程、困っていない状況でした買い物に行っても野菜が高騰していて、作り置きするほど買えません…で、ワカメにしましたかにかまはたくさんあるので、彩りバッチリしっかり水気をとれば、常備菜になりますからね家族は海藻好きなので、喜んでパクパクしていました調味料の関係で、ワカメ大さじ3にしましたが、大さじ4にしないと我が家では作り置きになりません大さじ4の調味料の配分も、キリが良い数字になれば、次回に公開します 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19515190