簡単かぶの浅漬け

gmkz0321 @cook_40135877
加熱して甘くなったかぶも美味しいですが。お弁当に入れてもいいんですが、罪なことにお酒に合います…
このレシピの生い立ち
加熱して甘くなったかぶも美味しいのですが、シャキッと白い根菜特有の青臭さがあるかぶもまた美味ですよね。日本酒を飲むようになってから好きになる味だと思います。
簡単かぶの浅漬け
加熱して甘くなったかぶも美味しいですが。お弁当に入れてもいいんですが、罪なことにお酒に合います…
このレシピの生い立ち
加熱して甘くなったかぶも美味しいのですが、シャキッと白い根菜特有の青臭さがあるかぶもまた美味ですよね。日本酒を飲むようになってから好きになる味だと思います。
作り方
- 1
かぶを縦に割ってから1mmくらいの薄さに切ります。
- 2
塩を振って満遍なく行き渡るように揉みます。
- 3
15分くらい置いたら軽く水を絞って乾燥わかめとごま油を入れて混ぜます
- 4
わかめが水気を吸って食べられる柔らかさになったら完成です。お好みでお酢を加えて酢の物にしても美味しいですよ。
コツ・ポイント
なるべく薄い方が早くできます。ただカリシャキッとした食感の事を考えると1mmくらいがおススメです。塩揉み後にあんまり固く絞りすぎるとわかめが吸う水分が無くなって硬いままになってしまいます。
似たレシピ
-
-
■簡単漬物■かぶ浅漬け塩昆布味お弁当副菜 ■簡単漬物■かぶ浅漬け塩昆布味お弁当副菜
かぶだけの単なる浅漬け☆ご飯にもお酒にも合います♪ポリ袋でもボウルでも◎すぐにできるので、朝やランチ、お弁当にも最適です あお3150 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19516237