(手抜き)巻かない!えのきベーコン

こりまんまおいしー @cook_40051098
巻かずに簡単!それでもおいしい!えのきベーコンにとろけるチーズをかけてガスグリルで焼きました!
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューの定番『えのきベーコン』は子どもも好物ですが、急いでいるときイチイチ巻いていられず、そのまま焼いたら 充分な一品に。
(手抜き)巻かない!えのきベーコン
巻かずに簡単!それでもおいしい!えのきベーコンにとろけるチーズをかけてガスグリルで焼きました!
このレシピの生い立ち
居酒屋メニューの定番『えのきベーコン』は子どもも好物ですが、急いでいるときイチイチ巻いていられず、そのまま焼いたら 充分な一品に。
作り方
- 1
耐熱皿に焦げ付き防止のオリーブ油か、バターを塗っておく。
- 2
①に軸を落としたえのきを入れ塩コショウする。
- 3
②に食べやすく切ったベーコンと、とろけるチーズをのせる。
- 4
ガスコンロのグリルに③を乗せ、中火から強火で5分~7分焼く。全体に火が通り、チーズがきつね色の焦げ目がついたら出来上がり
- 5
追加::焼くときアルミホイルを被せる。
出来上がりに、だし醤油をかけて食べるのが我が家流です(*^^*)
コツ・ポイント
オーブンでもいいけれど、節電にも時短にもなるのでガスコンロのグリルで焼きました。
火加減はコンロにより調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
トーストしてる間にベーコン(ハム)エッグ トーストしてる間にベーコン(ハム)エッグ
ただのベーコンエッグですが 焦げないトロトロ目指しました(笑) とろけるチーズをかけても美味しいですよ Atsu10mtpm -
-
時短で簡単!えのきとベーコンのだし炒め 時短で簡単!えのきとベーコンのだし炒め
時短で超簡単!キッコーマンだしが、えのきとベーコンにマッチして美味しいです!えのきの量を増やせばボリュームUP! とまとちゃん★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19516747