子供も大人も喜ぶオムライス☆フリーザ様〜

優橙ママ
優橙ママ @cook_40140877

ミートボールとウインナーを入れ、アンパンマンやドラえもん、パパにはフリーザ様を書けば、みんな大好き!味は子供向けです。
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなミートボール。このタレでオムライスを作ると美味しいかなと思って。
中の具や味付けは子供向けで薄味です。薄味のままでも旦那が喜んで食べてくれるよう、フリーザ様を書きました。

子供も大人も喜ぶオムライス☆フリーザ様〜

ミートボールとウインナーを入れ、アンパンマンやドラえもん、パパにはフリーザ様を書けば、みんな大好き!味は子供向けです。
このレシピの生い立ち
子どもが大好きなミートボール。このタレでオムライスを作ると美味しいかなと思って。
中の具や味付けは子供向けで薄味です。薄味のままでも旦那が喜んで食べてくれるよう、フリーザ様を書きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 茶碗2〜3杯
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ミックスベジタブル ひとつかみ
  4. ウインナー 2本
  5. ミートボール 1袋(10個)
  6. ケチャップ お好みで
  7. 6個
  8. 砂糖 大さじ3
  9. 小さじ1/2
  10. 大さじ4

作り方

  1. 1

    フライパンに油を大さじ1ひき、みじん切りにした玉ねぎ、ミックスベジタブル、5mm〜1cmの輪切りにしたウインナーを炒める

  2. 2

    ミートボールをチンして、タレごと入れます。わが家の定番はこのミートボールを入れています。

  3. 3

    お好みでケチャップ(大さじ1〜2)を入れて味を整えたら、ライスの完成です。1人分ずつお皿に取り分けておく。

  4. 4

    小さめのフライパンに油を大さじ1ひいて、強火であたためる。その間にボールへ卵2個、砂糖大さじ1、塩少々を入れよく混ぜる。

  5. 5

    フライパンが熱くなったら強火のまま卵を入れ、手早くかき混ぜながら円形になるよう形を整える。ある程度形ができたら火を消す。

  6. 6

    ライスの上に卵をのせ、ケチャップで子どもの好きな絵を書いたら完成です!

  7. 7

    材料は3人分ですので、卵は3回に分けて焼いて下さい。

コツ・ポイント

⑤の卵加熱時間は20〜30秒。菜箸で外から内へ混ぜる。
仕上げに卵の上にケチャップで絵を書くコツは「山の上から下にくだる」イメージで。写真のアンパンマンの目は、鼻側から眉毛側に向かって書いています。眉毛も眉尻から眉間に向かって書いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
優橙ママ
優橙ママ @cook_40140877
に公開
育児奮闘中!
もっと読む

似たレシピ