作り方
- 1
ジッパー袋にアンコウ、白だし、黒こしょうを入れてよく揉み込み 冷蔵庫で1時間から4時間程度おく。
- 2
暫く漬け込んだら、軽く水分を切って 片栗粉をたっぷりとまぶして、170度程度に熱した油でカラリと揚げたら出来上がり。
- 3
お好みで ポン酢をかけていただく。
コツ・ポイント
今回は 小さな丸ごとのアンコウを使っていますが、切り身のアンコウでも美味しく出来ます。小骨が無く食べやすいので子供もよく食べてくれます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に♪おつまみに♪にんにく醤油唐揚げ お弁当に♪おつまみに♪にんにく醤油唐揚げ
にんにく醤油と生姜、ごま油風味で、ご飯もお酒も相性GOOD☆白だしプラスでコクUP◎ポリ袋で揉み込む簡単調理です。 kaana57 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19517961