カレーでポカポカ1人鍋

ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp

1人用の鍋を使って手軽にできる鍋レシピを紹介します。お正月の残りのお餅をいれてもいいですね。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたかったので、カレー鍋にしてみました。カレー餅、なかなかおすすめです。

カレーでポカポカ1人鍋

1人用の鍋を使って手軽にできる鍋レシピを紹介します。お正月の残りのお餅をいれてもいいですね。
このレシピの生い立ち
野菜をたくさん食べたかったので、カレー鍋にしてみました。カレー餅、なかなかおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. スープ
  2. ボンカレーゴールド(辛口使用) 1袋
  3. 300ml
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1/3
  5. ラー油 5滴程度
  6. 具材
  7. 白菜 適量
  8. 小松菜 適量
  9. にんじん 適量
  10. 長ネギ 適量
  11. しいたけ 適量
  12. 豚バラ肉 適量
  13. もち 適量

作り方

  1. 1

    具材は適当な大きさに切る。鍋にaの水を入れ火にかけ、中華スープの素を溶かす。火を止め、ボンカレーとラー油を加え混ぜる。

  2. 2

    1の鍋に具材を入れ、蓋をして弱火~中火にかける。

  3. 3

    煮立ったら蓋をあけ肉に火を通し、野菜が好みの柔らかさになったら火を止める。

コツ・ポイント

ボンカレーに鶏ガラスープの素を入れてスープを作ったら、お好みの具材を入れるだけ。野菜をたくさん入れれば栄養バランスもよくなります。〆は、ご飯やうどんはもちろん、お正月の残りのお餅をいれても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボンカレー
ボンカレー @boncurry_jp
に公開
「簡単でおいしい」ボンカレーのアレンジ・リメイクレシピをご紹介します。ボンカレーは「保存料・合成着色料 不使用」!ボンカレーが長く保存できるのは、「レトルト釜」という機械にいれて高温・高圧で加熱殺菌しているからなんです。安心してキッチンにストックしておけるボンカレーを、是非ご活用ください♪↓ボンカレーのレシピはこちらでも紹介中https://boncurry.jp/recipe/
もっと読む

似たレシピ