ひじきと鶏肉の煮物

♪USAGI♪
♪USAGI♪ @cook_40054038

ひじきといえば、真っ黒い煮汁に濃い味付け。
でもこの煮物は煮汁の色も優しく、ほんのり甘いお味。ぜひお試しを♡
このレシピの生い立ち
義理の母のお味♡
「おばあちゃん料理よ〜」とのことでしたが、食べたことのない優しい味付けのひじき煮に感動♡伝授してもらいました\(^o^)/

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 乾燥ひじき 20g
  2. 鶏肉 150g
  3. ごま 大さじ1
  4. めんつゆ 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ6
  6. ☆酒 大さじ1
  7. 粉末だし 小さじ1/2
  8. ☆水 1/2カップ

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきを10倍くらいの水につけて戻す。砂が入っていることがあるので、戻した後、軽く水洗いする

  2. 2

    鶏肉は一口大に切る

  3. 3

    炒め煮ができるフライパンや鍋にごま油を入れ、鶏肉を炒める

  4. 4

    鶏肉に焼き色がついたら、ひじきを入れ、さらに炒める

  5. 5

    ひじきと鶏肉がなじんだら、☆を加え、15分ほど煮たら完成

コツ・ポイント

義母いわく、鶏肉とみりんが味の決め手だそうです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

♪USAGI♪
♪USAGI♪ @cook_40054038
に公開
7歳9歳の子供と夫の4人家族です。平日は母子で食べ切れるメニューと量のごはん作りをしています。家には白砂糖は置かず、てん菜糖や粗糖など使ってます。が、市販のお菓子も気にせず食べるので、アバウトです(笑)無理なく自然に、おいしくて楽しいのが一番かなっと♪^^
もっと読む

似たレシピ