☆簡単♪ひじきと厚揚げの煮物☆

★くまた★☆ @cook_40054413
厚揚げに甘い煮汁が染みて美味しい、簡単にできる煮物です(^-^)♪ お弁当にもオススメです◎
このレシピの生い立ち
夕飯のおかず兼 お弁当に作りました♪ 1才の息子には、取り分けてみじん切りにしたものを軟飯に混ぜて、ひじきご飯にしてあげました☆
☆簡単♪ひじきと厚揚げの煮物☆
厚揚げに甘い煮汁が染みて美味しい、簡単にできる煮物です(^-^)♪ お弁当にもオススメです◎
このレシピの生い立ち
夕飯のおかず兼 お弁当に作りました♪ 1才の息子には、取り分けてみじん切りにしたものを軟飯に混ぜて、ひじきご飯にしてあげました☆
作り方
- 1
鶏肉を一口大に切る。人参を長さ5cmの千切りにする。玉ねぎを薄切りにする。しめじは石突きを取り、ほぐしておく。
- 2
厚揚げをザルに入れ、上から熱湯をたっぷりかけて油を抜き、長さ5cm、厚さ・幅5mmの細切りにする。
- 3
ひじきをたっぷりの水で戻す。戻ったら水を切っておく。
- 4
フライパンにごま油をひき、鶏肉を炒める。皮が付いてる場合は皮面から焼き、焼き色が付いたらひっくり返す。
- 5
鶏肉の両面に焼き色が付いたら、厚揚げ、人参を加えて炒める。厚揚げに焼き色が付いたら、玉ねぎ、しめじを加えて炒める。
- 6
具材に火が通ったら、ひじき、酒、みりん、砂糖を加える。アルコールを飛ばし、水、和風だしの素を加え、蓋をして弱火で煮る。
- 7
フライパンの中心まで沸騰したら、醤油を加え、ちょうど良い塩加減になるまで煮詰めたら、出来上がり☆
コツ・ポイント
時間を置いた方が、煮汁が染みて美味しいと思います。他に大豆の水煮を入れるとなお美味しいです◎
似たレシピ
-
☆厚揚げが美味しい♪ひじきの煮物☆ ☆厚揚げが美味しい♪ひじきの煮物☆
甘めの煮汁が厚揚げに染みて美味しい煮物です(^-^)♪厚揚げを入れたので大豆の水煮を入れなかったのですが、入れても◎ ★くまた★☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19862729