パラパラな焼きめし☆

りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697

マヨネーズの力でパラパラチャーハンのできあがり〜╰(*´︶`*)╯誰でも絶対にパラパラになるよ。
このレシピの生い立ち
ごはんを油でコーティングするとよいと聞いたので、マヨネーズを混ぜてみた。炒めると、マヨネーズの味も匂いも消えるのでご安心を。

パラパラな焼きめし☆

マヨネーズの力でパラパラチャーハンのできあがり〜╰(*´︶`*)╯誰でも絶対にパラパラになるよ。
このレシピの生い立ち
ごはんを油でコーティングするとよいと聞いたので、マヨネーズを混ぜてみた。炒めると、マヨネーズの味も匂いも消えるのでご安心を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん お茶碗2杯
  2. マヨネーズ 大さじ1〜1.5
  3. 2こ
  4. お好みの具 適量
  5. 塩、コショー、しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    具は細かく切っておく。おすすめの具は、塩鮭(焼いてほぐす)とネギとしめじ。又はハム(orベーコン)ピーマンと人参かな。

  2. 2

    白ごはんは冷たければ軽く温めてマヨネーズ大さじ1~1.5をかけてよく混ぜ合わせる。卵は割りほぐしておく。

  3. 3

    フライパンに油を入れて温めたところに玉子を入れて、軽くかき混ぜ、半熟状態のところにマヨネーズを混ぜたごはんを入れる。

  4. 4

    3に1の具材も入れてお玉の裏で押さえながらよく混ぜてパラパラにする。

  5. 5

    塩コショウをしてさらに炒め合わせ、最後にしょう油を加えて混ぜて出来上がり。

コツ・ポイント

コツは、白ごはんとマヨネーズをしっかりと混ぜ合わせること。炒める時は強火。卵をフライパンに入れたら大きく混ぜて、半熟状態の上にごはんを投入。固まる前にお玉の裏で押さえながら全体をよく混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんりん♪♪♪
りんりん♪♪♪ @cook_40023697
に公開
なるべく手作りで少ない種類の調味料で調味料の分量も簡単でササっと時間をかけずにいろんなごはんができるといいなー(*´▽`*)と思いながらお料理してます。レシピの調味料など、随時変更しています。大切な人が喜んでくれるようにお酒にも白米にも合うごはんを今日もつくります(*´꒳`*)
もっと読む

似たレシピ