作り方
- 1
今回はこちらを使いました♪
- 2
ひよこ豆はザルにあげ、水をきっておきます。
- 3
にんにくはみじん切り。玉ねぎ・ピーマン・ベーコンは荒いみじん切りに。
- 4
鍋にオリーブオイルをしいて、にんにくを炒めます。香りがでてきたら、玉ねぎを炒め、しんなりしたらベーコンを入れ炒めます。
- 5
水350mlとトマト缶とコンソメを入れかき混ぜ、20~30分程煮込みます。
- 6
ひよこ豆を入れ、さらに5分程煮込みます。
- 7
最後にピーマンを入れ、塩こしょうで味を調えます。
- 8
お皿に盛り、バジルをちらして完成!
コツ・ポイント
多めに作っておいて、次の日に食べると更においしいです♫水分が少なくなってたら、水を足してください☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ひよこ豆とチキンのトマトスープ ひよこ豆とチキンのトマトスープ
ひよこ豆とチキンでたんぱく質たっぷり!チキンとベーコンでコンソメ要らず♪野菜をたっぷり入れて召し上がれ。(写真はひよこ豆を入れる直前です) わがまま子猫 -
電気圧力鍋☆ひよこ豆のトマトスープ 電気圧力鍋☆ひよこ豆のトマトスープ
乾燥ひよこ豆を一晩、吸水させてから、ベーコン、野菜と一緒に圧力調理で煮込みます。とってもかんたんなのに、ひよこ豆のうまみたっぷりで感動のおいしさ!パナソニック電気圧力鍋(NF-PC400・SR-MP300)対応レシピ。 うちとら -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19518956