超楽うま!ゆかりと塩こんぶの冷製パスタ

面長番長
面長番長 @cook_40044978

メチャ楽ウマ♪
茹でて冷水で冷やしたパスタにゆかりと塩こんぶを混ぜるだけ。

しかもノンオイルだからヘルシー♪
このレシピの生い立ち
蒸し暑い日に、チャチャっと手軽に、超サッパリ&あっさりした冷製スパが食べたくて作ってみたら大成功♪

忙しい日や暑くてダルイ日にピッタリの夏パスタです♪

超楽うま!ゆかりと塩こんぶの冷製パスタ

メチャ楽ウマ♪
茹でて冷水で冷やしたパスタにゆかりと塩こんぶを混ぜるだけ。

しかもノンオイルだからヘルシー♪
このレシピの生い立ち
蒸し暑い日に、チャチャっと手軽に、超サッパリ&あっさりした冷製スパが食べたくて作ってみたら大成功♪

忙しい日や暑くてダルイ日にピッタリの夏パスタです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 一人前
  2. ゆかり(梅入り) 大さじ1/2
  3. ふじっ子塩こんぶ(減塩タイプ) 10グラム
  4. 大葉 一枚

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に多めの塩を入れてパスタを1分多く茹でる。
    1・3ミリの細いパスタがお勧め。

  2. 2

    茹で上がったパスタをざるに上げ、手で掻き混ぜながら冷水でよく冷やす。

  3. 3

    ボウルの中によく水をきったパスタと塩こんぶとゆかりを入れ、しっかり混ぜ合わせる。

  4. 4

    混ざり合ったパスタを皿に盛り、大葉の千切りを飾ったら完成。

コツ・ポイント

冷製スパには1・3ミリ程の細いパスタの方がツルツルしてよく合います。
温で食べる時は通常の茹で時間で。
丁度イイ塩加減だと思いますが、味が薄いと感じたなら、ゆかりと塩こんぶを足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
面長番長
面長番長 @cook_40044978
に公開
あらやだ来ちゃったのね! いらっしゃい!! どーも自分面長番長と言います。押忍!30過ぎの独身男の孤独と暇な時間から生まれた誰でも作れる簡単なメニューを紹介させて貰ったり、ウマそうなメニューを教えて頂きたいなと思っとります!押忍!。作る料理は酒のつまみになるものが多いかもです。  オラわくわくすっぞ!!
もっと読む

似たレシピ