春菊とインゲンのすりごま和え

naamaai
naamaai @cook_40184006

すりごま・いりごま・ごま油!ゴマざんまい~
歯ごたえあるインゲンと春菊の香り
相性ばっちり★
このレシピの生い立ち
インゲン、春菊の苦手な私のために義理の母からお試しあれ!と作ってくれて食べたら
ハマってしまいました!

春菊とインゲンのすりごま和え

すりごま・いりごま・ごま油!ゴマざんまい~
歯ごたえあるインゲンと春菊の香り
相性ばっちり★
このレシピの生い立ち
インゲン、春菊の苦手な私のために義理の母からお試しあれ!と作ってくれて食べたら
ハマってしまいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. インゲン 1/2袋
  2. 春菊 1袋
  3. ◆しょうゆ 大さじ1.5
  4. ◆砂糖 大さじ1.5
  5. すりごま 大さじ2
  6. いりごま 大さじ2
  7. ごま 少々

作り方

  1. 1

    インゲンと春菊を塩を少々入れて茹でます。茹ですぎないように!インゲンは
    歯ごたえを感じるぐらい、春菊はさっと茹でます。

  2. 2

    茹でたインゲンは水で冷やして、水気をきって食べやすく切ります。(1本3等分ぐらい)

  3. 3

    春菊も3等分ぐらいに切って水気を絞ります。

  4. 4

    ◆の調味料をボールに入れて混ぜます。
    少しドロッとした感じです。ボールにインゲンと春菊を入れ、混ぜ合わせます。

  5. 5

    すりごまといりごまは最後にいれますが、いりごまはすり鉢で少しすりすりして入れると香りや風味がばっちり!

  6. 6

    すり鉢じゃなくても手ですりすりして入れてもok!ごま油少々入れて
    混ぜて出来上がりです。

  7. 7

    春菊の代わりにほうれんそうも使えます。春菊、以外と高かったです(-_-;)

コツ・ポイント

茹ですぎに注意!ちょっと甘めですので
調味料を合わせるとき、調節してください。
すりごま・いりごまは最後に入れてください。先に入れると調味料を吸ってしまい
消えてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naamaai
naamaai @cook_40184006
に公開

似たレシピ