ご飯のお供大根菜(カブ菜でも◎)

ノリノリ☆おんたん
ノリノリ☆おんたん @cook_40180318

大根葉、カブ葉を捨てるなんてもったいない!
甘めの味付けで娘モリモリ食べてくれます。ご飯のお供にぜひ!
このレシピの生い立ち
娘に青菜類も食べて欲しくて…

ご飯のお供大根菜(カブ菜でも◎)

大根葉、カブ葉を捨てるなんてもったいない!
甘めの味付けで娘モリモリ食べてくれます。ご飯のお供にぜひ!
このレシピの生い立ち
娘に青菜類も食べて欲しくて…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根葉(カブ葉) 1本についてるだけ.もしくは大一株
  2. 丸天又は油揚げ 1枚(大きい場合は半分)
  3. しらす 適量
  4. 塩(揉む用) 適量
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 少々
  7. オリーブ油又はサラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根葉をよく洗って、泥を落とす。
    今回は間引きしたカブ菜を使ってます。

  2. 2

    みじん切りにしてボール又はザルに入れる。

  3. 3

    塩を多めに振って混ぜながら少し揉んでしばらく置く。

  4. 4

    丸天又は油揚げを一口大に切る。

  5. 5

    葉が少ししんなりしてきたら、更に揉んで写真みたいになったら、水で塩を流す。

  6. 6

    水で流したら固く絞って水をきる。

  7. 7

    フライパンに油を入れしらすを炒めて臭みを飛ばす。

  8. 8

    大根菜を入れてさらに炒める。

  9. 9

    炒まってきたら丸天(油揚げ)を入れて混ぜ、砂糖を入れる。醤油は香り付けする程度に少々入れる。

  10. 10

    味見をして、甘めが良かったら砂糖を、風味を出す場合は醤油を足して下さいね。
    ゴマをいれても香ばしくて美味しいです。

  11. 11

    出来上がり。ごはんに乗せていただきまーす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノリノリ☆おんたん
に公開
はじめまして♡調理師をしていた亡き父の美味しいレシピや、母から習ったレシピ、思いついた自分のレシピを忘れない為に少しずつ載せて行きたいと思ってます☆良かったらぜひ作ってみて下さい♡♡♡
もっと読む

似たレシピ