大根の葉 煮びたし

hitomi8720
hitomi8720 @cook_40165171

栄養満点の大根の葉、捨てるのはもったいない!
このレシピの生い立ち
またまた、葉付き大根を頂いたので作りました。

大根の葉 煮びたし

栄養満点の大根の葉、捨てるのはもったいない!
このレシピの生い立ち
またまた、葉付き大根を頂いたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1本分
  2. 油揚げ 1枚
  3. 調味料
  4. 適量
  5. 麺つゆ 適量
  6. 砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉は1センチ幅に切り、下茹でし水で冷やす。

  2. 2

    調味料を煮たて、水切りした大根の葉と油揚げ1センチ角を入れて煮る。
    葉の芯が柔らかく煮えたら出来上がり。

コツ・ポイント

煮汁は、お好きな味加減で!
薄味ならパクパク食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hitomi8720
hitomi8720 @cook_40165171
に公開
さいたま市在住。フルタイムで働いているので平日は簡単、時短、節約をモットーに毎日料理に励んでます〜 休みの日には平日できない時間のかかるものを作って楽しんでます。ちなみにビール大好き母さんです!
もっと読む

似たレシピ