水っぽいカボチャに当たった時のスープ

らなんきゅらすらぶ @cook_40244975
たまーに当たってしまう水っぽいカボチャ。水っぽさを逆手にとってスープにしてしまえ~★
このレシピの生い立ち
カボチャを丸々一個買って四分の1を煮物にしたら、水っぽくて美味しくない。とりあえず煮物は食べたが、残りのカボチャをどうやって食べようかと考えて挑戦してみました。
あらビックリ★美味しいスープになりました。
水っぽいカボチャに当たった時のスープ
たまーに当たってしまう水っぽいカボチャ。水っぽさを逆手にとってスープにしてしまえ~★
このレシピの生い立ち
カボチャを丸々一個買って四分の1を煮物にしたら、水っぽくて美味しくない。とりあえず煮物は食べたが、残りのカボチャをどうやって食べようかと考えて挑戦してみました。
あらビックリ★美味しいスープになりました。
作り方
- 1
玉ねぎを千切りにする。
- 2
カボチャの皮の汚いところ、固そうなところを切り落としてら、一口サイズに切る。
- 3
にんじんもカボチャと同じくらいの大きさに切る
- 4
厚手の鍋に油を引き玉ねぎをいためる。油がまわったら蓋をして焦げないように時々様子を見る。
- 5
玉ねぎがクタクタになったら、カボチャと人参をいれて、さっと炒めて蓋をする。火は弱火のまま。
- 6
焦げないように時々かきまぜる。
- 7
カボチャと人参が柔らかくなったら、火を止めてバーミックスなどで滑らかになるまで攪拌する。
- 8
弱火にかけながら、豆乳(牛乳)を好みの滑らかさになるまで加える。塩で味を整えて、沸騰する前に火をとめる。
コツ・ポイント
玉ねぎをしっかり炒めてください。
厚手の蓋がピッタリしまる鍋で調理してくださいね。水を入れないので、焦げてしまいます。
似たレシピ
-
子供喜ぶ☆かぼちゃスープに後のせかぼちゃ 子供喜ぶ☆かぼちゃスープに後のせかぼちゃ
子供大好きかぼちゃスープ♡後のせかぼちゃの作り方は、本当に簡単なので、後のせかぼちゃだけでも試してみてー^o^nachnda
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523388