かぼちゃのチーズ焼き

明日頑張る
明日頑張る @cook_40245936

煮物の苦手な方にぜひ!
かぼちゃの煮物だと残してしまう子供もあっという間にペロリ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物が苦手な子供にカボチャを食べてほしくて。

かぼちゃのチーズ焼き

煮物の苦手な方にぜひ!
かぼちゃの煮物だと残してしまう子供もあっという間にペロリ。
このレシピの生い立ち
かぼちゃの煮物が苦手な子供にカボチャを食べてほしくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. ベーコン(ハム、ソーセージでも) 3枚くらい
  3. とろけるチーズ 二つかみ
  4. クレイジーソルト(塩コショウ) 適量

作り方

  1. 1

    かぼちゃは3ミリの一口大でスライスする。
    ベーコンも3ミリくらいの細切りに。

  2. 2

    油を引いたフライパンでかぼちゃを両面焼く。中火で各3分くらい。
    外はパリッとなかは、ホクッと。

  3. 3

    かぼちゃが焼けたら、耐熱容器に敷く。
    クレイジーソルトをふる。(ベーコンの時は、塩気が多い気がするので私はしません。)

  4. 4

    同じフライパンでベーコン(ハム、ソーセージ)を焼く。カリカリにする必要なし。焼けたら、かぼちゃの上に敷く。

  5. 5

    その上にとろけるチーズをかける。

  6. 6

    オーブントースターで、チーズの焼き目がつくまで焼く。4~5分くらい。

コツ・ポイント

かぼちゃは、皮を剥いた方が食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
明日頑張る
明日頑張る @cook_40245936
に公開
日々レパートリーと格闘中。美味しいごはんが食べたい。レシピは、家庭の味として娘達に残したいレシピです。
もっと読む

似たレシピ