柿を食べ頃のまま常温で保存する裏技♪

おぐにゃんこ @cook_40049673
置いておくとすぐに熟れすぎ、食べ頃を逃してしまう柿。この方法なら常温で10日は食べ頃状態を保てます!
このレシピの生い立ち
柿はヘタで呼吸をして熟れて行くと聞いたので。
柿を食べ頃のまま常温で保存する裏技♪
置いておくとすぐに熟れすぎ、食べ頃を逃してしまう柿。この方法なら常温で10日は食べ頃状態を保てます!
このレシピの生い立ち
柿はヘタで呼吸をして熟れて行くと聞いたので。
作り方
- 1
食べ頃の柿のヘタに折りたたんで濡らしたキッチンペーパーをピッタリとあてる。
- 2
ヘタを下にして常温におく。ペーパーが乾いたらまた濡らしてあてる。
- 3
食べる前に冷蔵庫で冷やせば、いつでも美味しい♡
- 4
※上は購入当日の柿。
※下はこの裏技で10日間保存した柿。(小さい穴は猫にかじられました(=^ェ^=)) - 5
※奥は裏技使用10日目の柿。カッチリ!
※手前は裏技を使わなかった10日目の柿。トロトロ。
コツ・ポイント
ペーパーが乾くと追熟が進んじゃいます。
似たレシピ
-
-
1ヶ月も夢じゃない?!柿の保存方法♪ 1ヶ月も夢じゃない?!柿の保存方法♪
すぐに熟れてトロ②になる柿にさようなら〜この方法で買った時のままの食感をキープ!柿の美味しさを長く楽しみましょ^^ まっちー食堂 -
ブロッコリーを冷蔵庫で長期保存する裏技 ブロッコリーを冷蔵庫で長期保存する裏技
3か月も鮮度を保ち保存できました!ブロッコリーをすぐに使えない方。冷凍ブロッコリー食感が苦手な方、お勧めですよ~ 料理教室Bonちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19523878